2018.06.12
平成30年6月10日(日)、ダイニング華で、プロジェクト幕末第六回「吉田松陰」を開催しました。 講師には『遥かなり三宅島=吉田松陰「留魂録」外伝』などの著書がある永冨明郎さんをお招きし、吉田松陰の人物像と明治維...
2018.05.21
平成30年5月20日、ダイニング華で「第1回 満足じゃ!寄席」を開催しました。 出演者は二つ目ながらメディアにも度々登場する人気の若手落語家、春風亭昇々さんと桂宮治さんのお二人。 春風亭昇々さん ...
2018.04.23
平成30年4月22日(日)、座間神社の神社会館すいめいで、プロジェクト幕末第五回「篤姫と和宮」を開催しました。 今回は作家・ジャーナリスト・登山家として活躍されている穂高健一さんを講師に迎え、明治維新前後...
2018.03.20
平成30年3月18日、大和市文化創造拠点シリウスメインホールで、「戦場カメラマン渡部陽一氏講演会」を実施しました。 戦地を取材するジャーナリストとして著名な渡部陽一さんに、日本にいながらでは分からない...
2018.02.12
2月12日、第二回目の錣山部屋見学ツアーを開催しました。 今ツアーでは、前回に比べ参加者が28名と増え、とりわけ子供の参加が多くなりました。 この日は大和市出身の大和嵐らも朝稽古に参加し、力溢れる練習風景...
2018.01.27
1月27日(土)ホテルセンチュリー相模大野で、四回目となるプロジェクト幕末を開催しました。 今回は、幕末という重要時期の天皇であるにもかかわらず、多くを語られてこなかった「孝明天皇」をテーマに、竹田恒泰氏を...
2017.12.20
12月20日、元関脇寺尾の錣山親方の協力のもと、相撲部屋見学ツアーを実施しました。大和駅から清澄白河の錣山部屋まで往復バスをチャーターし、総勢20名程で朝稽古を見学。 錣山部屋には直前の11月場所で十両優勝...
2017.11.11
11月11日のプロジェクト幕末第三回目のテーマは日本史で最も人気のある坂本龍馬を扱いました。 講師には元首相山本権兵衛の玄孫にあたり、大和市でヤマト龍馬会を立ち上げた山本盛隆氏をお招きしました。 講演...
2017.10.25
10月21日(土)~24日(火)にかけて、当法人主催「日中国交正常化45周年記念コンサートツアー」を開催致しました。 日中関係が冷え込む中、日中共同声明発表による国交正常化から45周年となる今年、当法人では...
2017.10.14
10月14日(土)、当法人主催の明治維新150周年記念 プロジェクト幕末第二回「幕末の会津藩と白虎隊」を、神奈川県大和市の中国料理「崔さんの店」で開催しました。 講師には会津戦争の折、飯盛山で自刃した白虎隊...
Copyright (C) 2017 Copyright 一般財団法人 日本武芸道国際交流協会. All Rights Reserved.